TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0822  

  2012-08-23 ‖Thu‖   

go this category!

  きょうのできごと:0822

tallys20120822.jpg
暑い・・・。ぐりの週末の水族館お泊りキャンプの用意を粛々と。そのうちにダンナが帰ってきて塾帰りのぐらが帰ってきて・・・となると、夕食がいっぺんに終わらず、結局明日のお弁当の仕込みなんかもやってて立ちっぱなし状態。夏でしんどいのにこれは結構ツラい。ただ食事に手を抜くのって、そこから生活ががたがた崩れそうで出来るだけ避けたいなんだよね。慣れるよう慣れるよう頑張っているつもりだけど、子どもたちの細かい対応なんかも入ってくると「なんだか、保育園時代より忙しかったりしない?」とか思う。

夏に植物のように背の伸びた子どもたち。今までは携帯の電波表示みたいに並ぶと、右端の私だけ突出してる感じだったけれど、最近けっこう追いついてきた。すくすく伸びるの見てるとほんと、育てがいを感じてしまう私は単純かな?

写真はタリーズの新商品「抹茶スワークル」。美味しい。

  • 08:49  おはようございます。朝食食べながらTシャツの首を顔の輪郭にかぶり「たーらこーたーらこー」と歌う小6息子、無反応ガン無視な小4娘。今日も暑くなりそう…
  • 13:09  クライアント帰り。ベーグルサンドとコーヒー。ベーグルLOVE(^。^)
  • 14:24  @tiitton あああ!懐かしい。サロンのある雰囲気のある家。高校がすぐ近くでした。  [in reply to tiitton]
  • 16:22  タリーズの抹茶スワークル(^。^) http://t.co/EtnZTiUM
  • 18:03  うーん(´・_・`) http://t.co/PofLrPJg
  • 18:51  そういえばちょっと前に「少年は残酷な弓を射る」観た。救われることがなく衝撃的な内容。もし私があの母親の立場ならどうするかずっと考えてる。原作本も借りた。
  • 18:56  @aqua_33 凄い!当選運あるね(^。^) ダンナは連絡なくてがっくりしてたよ〜  [in reply to aqua_33]
  • 22:08  @wineMwine そんなことないよー。あ、エル・グレコ観に行こうね(^。^)  [in reply to wineMwine]
  • 22:11  夜も立ちっぱで明日の弁当の仕込み。息切れしてきた。やさぐれて白飯に梅干しとかぜんぶのお弁当にやってみたい〜
  • 22:15  そして週末平日に、娘キャンプ集合場所が勤め先の近くゆえ送りを前からお願いしてたダンナ、「その時間まではおられへんからなー」って何その他人事感(*`へ´*) たかだか10分ぐらいじゃん。会社に遅れていけよそのぐらいできるだろうよ。
  • 22:17  @sumikyoo 救われないですよね…映画もよく出来てました。ティルダ・スウィントンが凄かった。  [in reply to sumikyoo]
  • 22:18  @amico0528 白飯に海苔文字で「きょうは手抜き」とかもやってみたい!w  [in reply to amico0528]
  • 22:21  という訳で塾帰りの息子、体調悪いダンナはほとんど動かず、キャンプ用意の娘と弁当用意の私がバタバタしてるこの状況に憤っているのでした。男衆動かんかーい!
  • 23:21  @sawa38 お疲れさま(´・_・`) まだ会社?早めに帰れるよう西から祈る〜  [in reply to sawa38]
  • 23:25  @wineMwine @DOLPHIN_HANIWA @torahaha @mori210 ありがとですー。梅ちゃん先生そうなの?確かにふらっとひとりで家出して旅でもしたいかも〜  [in reply to wineMwine]
  • 23:32  池澤夏樹「アマバルの自然誌」読了…雑誌連載とはいえ力抜きすぎてない?ってぐらい読後感薄い。さて「問題解決に活かす「フェルミ推定」」という本を読み始めるかどうか迷い中。
Powered by twtr2src.

llcafell at 08.23

Comments
Post a comment







Remember personal info?