そしてぐらは9時半まで塾、ダンナも残業なので今日は何にも追い立てられることなく、のんびりと家に戻る。この「追い立てられ感」無いのってストレスない〜。もう数年で子どもたちは大丈夫になるし、穏やかな気持ちで会社離脱できるようになるなあ。長かった。そして夕ご飯は作っちゃってるから、だらっとテレビとか見てるうちにぐら帰宅。ぐらはぐりが射なかったらなんだか母親独り占めで嬉しいらしく、なんやかんやと話してくるのでちゃんと話相手になる。背も延びちょっと精神的に成長した感あるけど、まだまだ子ども、可愛いぞ。
写真はぐらが今理科で「滑車」の復習をしていて、「お母さんを簡単に持ち上げるにはどう滑車を組めばいいか」とメモしたの。問題で終わることなくこういう思考に繋げられるって大切というか、理系傾向男子ってまったく思考のスイッチが違うから育てていて面白いなあ。