昨日はダンナ飲み会につき、夏休みよく頑張ったでしょうということでささやかにフードコートで外食。家から近いので駅から電話してぐりぐらを呼び出した。外食結構少ないので子どもたち大喜び、そのあとクレープ買って日々の食材を買って帰宅。夏の疲れがでているのか、バイオリズムがきているからか子どもたちの横ですぐ寝てしまい次の日慌てて早起きしてお弁当作りました。とほほ。
ぐらも夏期講習終了。3タームの2ターム目の成績表を持ち帰ってきた。クラスで1ターム目は1位、今回は2位。これは力がついてきたと解釈していいんだよねえ。夏休みの基礎固めはいい方向になったみたいです。こつこつ続けてやって後で伸びるタイプなのはスキーとかいろんなところで把握済み。このまま頑張れ〜。
昨日9月から復帰する同僚WMが1歳の男の子を連れて挨拶に来ていた。認可は途中から入れず無認可でスタートらしい。やっとうちの支社で3人目。もう一人はバックヤードスタッフだからCRの彼女は大変だと思うけど・・・道は長いからこれから頑張って欲しい。