TOP >> DAILY BLOG >> 修学旅行説明会その他  

  2012-09-14 ‖Fri‖   

go this category!

  修学旅行説明会その他

s-gakkou20120913.jpg
休みを取ってまずは近くの総合病院へ。検診でひっかかった消化器系の内視鏡検査の予約を取りに。そろそろきちんと定期的にメンテナンスしなきゃと思っていたところなので、それ程の心配はないみたいだけどこの際調べることにした。まあ出産経験してるからたいがいのことはそれ程恐怖心があるわけじゃないけれど。看護婦さんと話していたらやっぱり女性のほうが強いみたい。

早くに行って早くに終わったので家に戻って提案企画書を作って送りそれから小学校へ。オープン参観の5時間目を見るのは初めてかも。企画書をバタバタ送って急いで行って教室を覗くと、ぐりが「お母さん、早すぎ!」・・・1時間間違えてた。体操服を買ってとりあえず一旦戻って出直し。ぐらは国語。みんな夏休み過ぎたらぐらも含めて大きくなったよなあ・・・。あまり手を上げて発表しないので「なんで?」と聞くと「母さんがぐりの方に行ってるときに僕発表したで」との事後報告。でも本人は友達ともしゃべりよく笑い楽しそうでした。ぐりは音楽会に向けての練習。自分の希望の打楽器前で友達をセッションして楽しんでた。大人しい女の子に譲って教えてあげたりなかなかの頼もしさ。変な顔して合図してたら後で「お母さん、となりの子にあの人何してるん?って言われてたで」と(笑)。その後ぐらの修学旅行説明会だけど、1泊2日だし楽しむだけだからささっと終わる。これが10月。スキー合宿が2月。スキーの時にはもう中学受験は決着ついてるんだなあ。

歯医者に行き実家に顔出して夜は走る。使っているアプリにトレーニングメニューがフリーで追加されていたので使ってみた。フルマラソンコース。あと2ヶ月ちょいなんでもう週末20kmランとか普通に組まれてる。まあ、完走タイム5時間ぐらいを目安に出来る範囲で努力します・・・。

  • 08:27  おはようございますー!休み取って朝から健診で精密検査にひっかかった病院→学校の公開授業→修学旅行説明会→歯医者と予定てんこ盛り。間に仕事の提案書作りも(´・_・`)
  • 08:32  もう脊髄反射的に自分のお弁当も夕飯も時間通りに作ってしまってる…。夕飯は煮物食べたくなり肉じゃが、ツルムラサキおひたしののおかか和え、いんげんとちくわとしめじのお味噌汁。
  • 08:55  @yuni_no 確かに休みじゃないみたいw この年齢ぐらいになると、毎年健診するありがたみを感じます〜。体メンテしていかなきゃね。  [in reply to yuni_no]
  • 09:18  @rinanon それだけりなさんのご飯がおいしくて楽しみってことじゃない(^。^)  [in reply to rinanon]
  • 12:24  企画書最後のレイアウトでPCフリーズ(>_<) もう15分で学校行かなきゃ!ジタバタ。
  • 13:15  急いで学校行って4年生の教室覗いたら、娘「おかあさん早過ぎ!いまから掃除やで(*`へ´*) 」…オープン参観の開始時間、1時間間違えてた…
  • 14:37  小学校の音楽室。楽しそうに友達と打楽器セッションしてますよ娘。息子は国語の短歌。 http://t.co/O8d3RJMs
  • 17:32  @amico0528 夏の疲れかな?お大事にね(´・_・`)  [in reply to amico0528]
  • 22:26  歩いてクールダウン中。暑い(>_<) #nowplaying Never Ever by 元気ロケッツ ♫
  • 22:42  Just completed a 5.20 km run - 蒸し暑いのに普通のTシャツで走るとサウナだ〜(>_<). http://t.co/jp4zasWz #RunKeeper
  • 23:22  @yuni_no お誕生日おめでとう。体が大きくなってもケーキは大好きだよね男子は。実りある一年になりますよう!  [in reply to yuni_no]
Powered by twtr2src.

llcafell at 09.14

Comments
Post a comment







Remember personal info?