TOP >> DAILY BLOG >> きょうのできごと:0926  

  2012-09-26 ‖Wed‖   

go this category!

  きょうのできごと:0926

s-asagao20120926.jpg
毎日3つ4つ連続して花開く朝顔。そろそろ蕾の数を考えると終わりかな・・・。

ぐりぐら、週末の運動会の練習に余念なし。ぐらは今日は塾なし日。もう数ヶ月で受験と思えないぐらい夕方遊んで走って運動会前に怪我まで。。。。そこから、一応彼なりにガリガリ勉強して夕飯食べてもう9時には寝ちゃってます。まあ、これが彼のペースであればとりあえず課題をやったかチェックだけしておいて、流れに任せようかと。私も「量やるより基本的なことを何回も」派なので。ぐりも疲れているのか9時には眠い顔になります。

昨日は運動会の種目で「自分はここにいます」と場所がそれぞれかかれたプリントをもらってきた。6年生は毎年全員リレー。ぐら、クラスのトップ走者って大丈夫なのかな。ぐりは足速いので徒競走は男女混合の早さ順に走る後ろから2列目。4人のうち女子はぐり一人で頑張るみたい。けっこう親のほうがふたりとも今からドキドキしてます。こういう楽しみは小学生の母ならではだね。

  • 06:20  おはようございますー。朝顔観察日記。今日は3つ。朝方は寒いのに健気に今日も咲いてます。この色オンリーみたいね。 http://t.co/J2ioyR3x
  • 08:15  今日はクライアント直行〜
  • 08:45  @tiitton 確かに。周りは小学生に上がれば子供がいない時と同じと考えるおじさん多数。いかに子育てに関わってないか分かる…  [in reply to tiitton]
  • 08:54  週末は運動会、息子は最終学年だから騎馬戦リレー組体操の練習も大詰め。娘は実行委員してて忙しそう。妹の方が姉ちゃんらしくてリーダータイプ。
  • 08:57  @tiitton 共働き少ない年代&業界だからかなあとも。ダンナ職場はその辺りは理解風通し良さそうです…  [in reply to tiitton]
  • 09:08  @toyochin @tiitton 確かに。わたしは一度上息子が小学生に上がった時にアクセル踏んでこけました(´・_・`)  [in reply to toyochin]
  • 09:11  @tiitton 確かに若い世代パパは仕事しやすいですね〜。共働きはやはり少ないのだけど、「週末子供の運動会だから立会いお願い」と向こうに頼まれたり。WMとしてギブ&テークできるのはやりやすい。  [in reply to tiitton]
  • 09:13  ようこそ神戸へ! http://t.co/bq0EoKvs
  • 09:22  テルマエ・ロマエと娚の一生最新刊出てるー
  • 09:22  @tiitton @toyochin 撃沈しましたよ〜。ま、これも経験w  [in reply to tiitton]
  • 09:31  今日の晩御飯、長芋とささみのオイスター炒め、彩り高野豆腐の煮物、水餃子スープ。紹興酒使うと美味しい。
  • 12:04  @ceptre こちらも娚の一生買いました(^。^)  [in reply to ceptre]
  • 15:31  たまに人を嗤う人間に遭遇するけど、こういう人は必ず何かにコンプレックスがあって優位に立ちたいからそうするんだろうな。哀れだ…
  • 18:26  RT @artists_kotoba: かくされた才能なんてものを期待してわくわくしているから、なにごとも長続きしない。私はもう才能なんて言葉を信じてはいない。ものごとに長けるということは、好きか、嫌いか、そのどちらかしかない。 角田光代
  • 19:02  RT @teshima_isle: NHK Eテレ日曜美術館『ゆるむ・ひらく・アートの旅 〜瀬戸内編〜 』 9月30日(日)9時〜、10月7日(日)20時〜放送されます。 豊島美術館などが出ますよ。 皆さん、お見逃しなく! #teshima http://t.co/pN ...
  • 22:24  Just completed a 6.01 km walk - 涼しいけど走るスタミナ不足〜(>_<). http://t.co/2YbU7M4p #RunKeeper
  • 22:27  また歩くボタンで走ってしまった…
Powered by twtr2src.

llcafell at 09.26

Comments
Post a comment







Remember personal info?