昨日、ぐらが塾のクラス一つ上がった。もうあと統一日まで4ヶ月弱、いい傾向ではあるけどこれで俄然親が見えるほどのやる気や集中力を出すタイプでもないし、淡々とやって試験当日を迎えるんだろうという気がする。志望校では妥当なレベルにいると思うけど、私と違って本番に弱そう。でも、ここまできたら勉強の追い込みも本人にある程度任せて静観するつもり。落ちたら公立。本人も親もそれで問題なしで合意してる。
最近ぐらへの小言を言ってると、ぐりが横から口を挟む言葉が私が脳内で次に言おうとしている言葉を兄に向かって言ってたりして面白い。ぐらにとったらミニバージョンの母親がいるみたいな気持ちなんだろうね。