TOP >> DAILY BLOG >> 今日のできごと:1014  

  2012-10-15 ‖Mon‖   

go this category!

  今日のできごと:1014

s-abo20121011.jpg
写真はひと夏超えたアボカド太郎。次郎は暑さにやられて枯れてしまった。これは種も大きいし強いんだろうなあ。

やっとオフの日。とはいってもぐらは塾の定例テスト、ぐりは定例テストをキャンセルして淡路夢舞台でのお絵かきイベントへ。ダンナが車で連れて行ってくれて安藤忠雄のコメント等いろいろセレモニーもあり夕方帰り。ぐらは昼ごろ帰ってきて「今回算数自信アリ!」というついぞ聞いたこと無いコメントを残し、あっという間に友達と遊びに。一人でおうちの私はピアノ弾いたり、ゆっくりのんびり家事にいそしむことが出来ました。久しぶりに夜にパンも焼いたし、いい休息の日。

  • 08:42  おはようございますー。息子は塾テスト、娘は塾テスト行かずにこちらへダンナと一緒に。4年生のこの時期なら優先するはこっちだよね〜 http://t.co/6wHV4so4
  • 08:43  感性鍛える>勉強鍛える
  • 11:52  @rainy63garden るるさん。この前はお見舞いありがとうございました〜。しかし横浜は徒歩圏内に中高一貫校が密集してるのですね。さすが首都圏…  [in reply to rainy63garden]
  • 13:30  息子、テストから戻ってご飯食べ、公開テストの自己採点やって私がピアノ弾いてる間に速攻脱走、遊びに。算数の出来は良さそうだが国理はイマイチかな…
  • 17:53  子供たち19時からの「戦闘中」を心置きなく見るため、ピアノ練習やら塾宿題に邁進中。
s-suizokukan20121012.jpg
ぐりの水族館お泊りツアーの写真が送られてきた。いろいろな動物に触らせてもらって夜の水族館にシュラフで就寝。楽しそうなのが伝わってきます。まだ4年生。まだまだ感性を伸ばしてもらうわよ〜。勉強はその次その次。きっとそういう感性が備わっているほうが大人になって楽しいはずだもんね。

llcafell at 10.15

Comments
Post a comment







Remember personal info?