TOP >> DAILY BLOG >> 子どもと近い週末  

  2013-03-04 ‖Mon‖   

go this category!

  子どもと近い週末

inumusume20130303.jpg
土曜日、結局ちょっと寝坊して家事やってたらあっという間にお昼、それからちょっと買い物行ったらぐりの塾のために早くに夕食準備という子どもに近い時間。塾が入ってくるとどうしてもそうなる。ぐらが終わったと思ったらぐりだもんね。まだまだ先だけどタイムテーブルは結局慌しくなるかなあ。この日はぐりは紙粘土細工で猫を作っていた。運動系だけど意外にこちょこちょ作るのも好きみたい。

日曜日は午前中はぐら監督して、ミシンで中学に提出する雑巾6枚縫いをさせた。ふと気が付いたら手の形が私に似ている。ぐりが私と瓜二つなんだけどやっぱり指が長いのは私譲りなんだろう。30分ぐらいで雑ながらどうにかこなしていました。その後やっと美容院へ。ぐりももれなく付いてきてさっさと髪の毛をカットしたあと8年越しの友達の黒ラブと遊ぶ。私はカラリング→カット→パーマというフルコースだから4時間ぐらいかかる間、老犬で口から食べられない犬の餌やりや散歩もこなす。美容院の裏に入れてもらって色々教えてもらったり。1歳半から通っている馴染みの場所だもんね。迷惑にならない程度にしているけれど、店の人も良く可愛がってくれてる。犬の飼えないマンション暮らしにはありがたいご近所さんです。

  • おはようございますー。息子はスイミング最終月へ。先月で一番上のグレードに上がりました。先生からも「続けたら?」と言われたけど新しい環境との様子見だな〜 posted at 09:50:06
  • 娘は耳鼻科で完治したけど今週は休んでくださいとのことで在宅なり。 posted at 09:52:12
  • 昨日親子交流会終わって体育館でてきたら大雨。傘なし。どうしようと考えてたら娘と友達男子が帰りに通りかかった。その小4男子が「僕折りたたみも持っているのでどうぞ!」としっかりハキハキした口調でなんと傘貸してくれましたよ。高感度バツグンだわ〜 posted at 09:57:43
  • 娘に帰り道大絶賛したら「普通はふざけてばっかりやでー」と。月曜日にお礼言ってもらうようにお願いしておいたよ。 posted at 09:59:52
  • @pukue @torahaha うちは4月から土曜も授業ありで、今までの時間が平日に振り変わっちゃう。運動部に入らないんだったら継続も検討するかもなあ。ぷくさんは一年前だからか…意外に気分転換になるから土曜日がっつり講習入る3ヶ月前ぐらいまでやってたよ〜 posted at 11:49:17
  • ---------------------------------
  • おはようございます。ダンナはフルマラソン出走につき朝から不在。「これからは分担」を言い渡し、兄妹がフレンチトースト朝食用意。その後兄は中学校に提出する雑巾5枚いっき縫い。 posted at 12:02:23
  • 昼から髪切りに行きます〜 posted at 12:08:26
  • @ckazmy 当たり(^。^) ご存知です? posted at 12:18:25
  • BSでやってるドイツ「海賊党」のドキュメンタリー面白い。若手がネットを駆使した透明性のある政治を目指す。 posted at 12:20:09
  • 「海賊党」っていう名前がいいな。 posted at 12:20:38
  • 娘の紙粘土の猫完成〜 t.co/8Ex3da7ijb posted at 13:21:30
  • @hopping_usako ありがとです(^。^) 本人運動系なんですが作るのも好きみたい。 posted at 13:49:41
  • 美容院の帰りだと散らしの具が売り切れてそうなので、先に買い出し(´・_・`) posted at 14:18:00
  • 平日は仕事で、休日は細かい用事でtodoリストを消しこむ。期末だから余裕ないのかしらん。 posted at 15:32:14
  • 美容院の私の担当さん、NHK朝ドラの美容師の監修に立ち会ったらしく登場人物の髪型チェンジの写真、見せてもらった(^。^) posted at 18:10:16
  • 美容院押して家に戻って急いで生散らしとお吸い物作った〜。娘は勝手知ったる美容院で、お年寄り黒ラブの世話して散歩して大満足。 posted at 20:54:10
  • うちのベランダに面してる雑木林にポルチーニが自生するらしい… posted at 20:57:56
  • @bono_kichi 担当美容師さんがキノコ採集が趣味で(渋過ぎ)、ポルチーニはヤマドリタケと言うらしいのですが同じ仲間のヤマドリタケモドキが生えるらしい、です。恐るべし郊外住宅地w posted at 21:29:10
neko20130302.jpgmishin20130303.jpg

llcafell at 03.04

Comments
Post a comment







Remember personal info?