my lifelog with my attitude.and more relax-in'
■
■
■
 
TOP
>>
DAILY BLOG
>> 落ち着いてきたよ
■
■
■
■
■
■
2013-04-16 ‖Tue‖
■
■
■
落ち着いてきたよ
「からすのパンやさん」に数十年経って続編が!もうぐりぐらは年代的に過ぎたけど私が読みたい。4羽の子どもたちがそれぞれ大きくなって店を構えるお話。
ぐりぐら私とも、新しい環境に馴染みつつ落ち着いてきた。ぐらが朝早くなり私がお弁当ひとつ追加というタイムテーブルになったのだけど。慣れなければね。
おはようございますー。いい天気、やっと春らしい感じかな。今日のお弁当はコロッケ、ソース卵、おからの炊いたんに菊菜の胡麻和え、梅干し。晩御飯はカレイと葱の煮付け、高菜と挽肉の胡麻油炒めにわかめと卵の中華スープ。 posted at
08:15:37
小5娘は今日は久しぶりの体育で「楽しみ〜」と出かけていきましたよ。 posted at
08:29:55
@sawa38
おはよー!うちも今年から出来たんだけど、すべての学年が殺到してるらしく「弁当入れて…」だって(´・_・`) ほんと保険がある感じ。あるのとないのとは大違いだよね。 posted at
08:58:21
今週昼間、息子の学校でオケのコンサートあって生徒以外も申し込めば聞けるらしい。マイスタージンガーとかはげ山の一夜とか。聴きたいが無理だろうなあ… posted at
09:05:08
@torahaha
芸文じゃなくて、新しく建てたホールのお披露目の式典らしい…芸文のほうが私は行きやすいかも(´・_・`) posted at
10:19:21
学校のバザーのために「手芸品」の提出があったのだけど、アナウンスあってから2週間では無理ゲー。選択で金額寄付になりました。 posted at
10:22:07
名作「からすのパン屋さん」に続編が出るとは…もう子供たち大きくなっちゃったけど私が読みたい(^。^)
instagram.com/p/YG3fA9zCLv/
posted at
10:41:47
@hopping_usako
うさこさんちもバザーありますか?逃げ道なしってことは作らなくちゃいけないんですね…が、がんばってください(´・_・`) posted at
10:43:15
@aqua_33
いいでしょ(^。^) からすの子供たちがそれぞれ独立してお店を持つ話だから4冊なんだって。私が読んでて今子供達が読んでて、今になってというのが驚きだよね〜 posted at
11:39:20
@nicosaki
@sawa38
@yuni_no
うちも同じくお互い様で。お祝い返しはないけど入学式の写真は送ったかな〜 posted at
17:56:21
@tiitton
@muchako_desu
裁縫セットも同じ道を…(´Д` ) posted at
22:12:09
@tiitton
@muchako_desu
そしてわたしの周りでは彫刻刀セットも同じテイストだったらしい…(´Д` ) posted at
22:26:07
娘にからすのパン屋さん続編が出る話をしたら「それっておもちちゃんとかりんごちゃんとか大きくなってお店開くんちゃうん」。素晴らしい類推力だ… posted at
22:28:04
■
llcafell at 04.16
■
Comments
Post a comment
Name:
Email Address:
URL:
Remember personal info?
Yes
No
Comments: