TOP >> DAILY BLOG >> 子どもと遊ぶ  

  2013-10-02 ‖Wed‖   

go this category!

  子どもと遊ぶ

syougi20131001.jpg
中1男子と小5女子になってくると遊びも変わってくるなあと。この2日間で思うことあり。記録。

まず、ピアノをどうにかこうにか続けさせてきた甲斐あって、ふたりとも音楽好きに育っていることは私の思惑通りかなと。お風呂の中でいつも歌っているし好きな曲を弾くのに一生懸命ピアノに向かっていたりする。今月「大友良英&あまちゃんビッグコンサート」に行くのにHPチェックしてたら「オープニングテーマをみんなで合奏するので好きな楽器を持ってきてください」と発見。急いで子どもたちに伝えると私は縦笛、ぐりはピアニカ、ぐらはピアノと「ドから始まるんやね〜」とそれだけ確認すると毛フレーズは分かるから練習して合奏したり。こういう遊びも楽しめるようになってきたなあとなんだか親として感慨深い。

そして写真の「3月のライオン」の付録についてきた「ニャーしょうぎ」、小学生向けの「どうぶつしょうぎ」のオリジナルで私は知らなかったのだけど、ぐらが「やろうやろう」というので付き合うとまったく歯が立たず。。。かえってぐらにいろいろヒントを貰ったり気を遣われる始末。悔しくて次の日「毎日1局対局目標」とリベンジしたら、辛うじて私が勝ったんだけど、もう男の子理系的思考だと、複数の駒の道筋を2手3手先まで読んでるんだなあとちょっとこちらも感心した。そりゃプロ棋士だったらそんなもんじゃないのは分かりつつ、だけど。そしてぐら、私が相手してくれそうと知って簡易テーブルゲームの将棋の駒並べてきたよ。うーむ、付き合うべきか否か・・・ちなみに妹ぐりは兄に負けるのが悔しくて嫌なのか逃げ回っています。

  • おはようございます。あまロス、終わりが始まりみたいな爽やかラストで意外にない感じ。いただきますもちらちら見てきたよ。 posted at 08:14:55
  • ちゃうちゃう!ごちそうさんでした(。-_-。) 題名間違った… posted at 08:16:08
  • 実家から初の栗キター!今日の晩御飯は里芋とイカの煮物。秋を味わい尽くす季節。 posted at 08:17:40
  • @torahaha あはは。トラチチ氏も物事をざっくりとしか覚えないタイプと見たw 私は家でも娘に突っ込まれたのに〜 posted at 08:21:21
  • @torahaha あ、確信犯なら私とは違うわw posted at 08:21:55
  • ごちそうさんはあの卵1パックぐらい使ったオムレツに心掴まれて、取りあえず早弁(早あまの時間帯)観るかな。 posted at 09:09:23
  • @rinanon ぎゃー!次のツイートもRTpしてけろ! posted at 09:16:07
  • @rinanon 焦りがタイプミスに…(。-_-。) これからも間違えそうな予感…w posted at 11:22:24
  • へーあまちゃんビックバンドコンサート、オープニング曲はみんなで合奏するから楽器持ってきてって楽しそう(^o^)/ #あまちゃん posted at 13:14:54
  • 娘から電話。「ペン先7mmの赤ペン買ってきて!」細さ指定(´・_・`) posted at 18:53:43
  • 娘の塾成績を前にダンナと会話。まあまあいい位置につけているのだけど、あと1年で伸びるかどうかは性格やら女子やら考えると未知数。で、兄と同じく早寝で夜に勉強できない、もといしないんだよなこれが〜。また受験前に胃が痛くなるかも。。。 posted at 22:04:33
  • あーふたりとも中学生になったらしばしこういう心配からは解放されるかなあ・・・ posted at 22:05:56
  • 今日は私が家に帰ってから、息子娘とピアニカ・ソプラノリコーダー・電子ピアノで「あまちゃんコンサート」で合奏用の練習。のどかだ。。。 posted at 22:08:00
  • @punimaru1 いやいや、女子はノート綺麗に書くのに命かけてるからw posted at 22:09:57
  • ニャーしょうぎ@3月のライオン付録、まったくどうぶつしょうぎのミニチュアなのね〜 posted at 22:29:01
  • ------------------------------------
  • おはようございますー。新井社長の食べてた赤茄子のテリーヌ美味しそう!#ごちそうさん posted at 08:11:01
  • 数年前に訪れたときは閑散としてて、それが幻想的だったなあ。こんなに有名になっちゃったのね〜。やはり「天地明察」から?:「日本のマチュピチュ」兵庫・竹田城跡、有料化スタート(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-… posted at 12:05:18
  • どうしてこんなに暑いんですか… posted at 15:03:52
  • @nicosaki なんかツアーとか出来てるって聞いたけど。人気出る時は一瞬だねえ(´・_・`) posted at 15:41:20
  • @yoshimi_kyoto 布団も熱持ちますよねこれじゃあ。わたしなんて汗くさいんですが…うわーん! posted at 15:42:19
  • @punimaru1 @nicosaki 日本のマチュピチュ。今や人気スポットです。 posted at 18:55:43
  • @kikuzato1833 斎場御嶽も素晴らしい場所ですもんね。人気になると何かとむつかしいものですね… posted at 18:56:55
  • 退社。息つく暇なし(。-_-。) posted at 18:59:15
  • @yusaku09 夜になってしまいました。お疲れ様です… posted at 19:00:18
  • @ponko4 おーそんな季節ですねえ…新酒飲みたい〜 posted at 19:03:39
  • @ckazmy お疲れさんでーす!お腹空きました… posted at 19:16:27
  • 子供たち、遠隔操作して配膳をお願いしてもいい年齢だわな。 posted at 20:01:24
  • 結局指示出して家に帰り着くと、味噌汁以外の料理は娘が主で配膳してくれてた。きちんとガスを使い主菜副菜ご飯の位置もびしっと。私の分にはきちんと紙をかけてた。私よりもキチンとしててかなり安心。 posted at 23:37:16
  • こうして親がいなくても少しづつできること、増えてくるのね。実感。 posted at 23:38:02

llcafell at 10.02

Comments
Post a comment







Remember personal info?