週末はまずは土曜日、子供達留守番でダンナの仕事関係で行くことになった「カルメン」、がっつり市民創作オペラを観てきた。私としてはオーケストラボックスにばかり気がいってた感じだけど生の音、生の声はいいね。良く知っている曲ばかりながら演出もゴージャスで楽しくて見ごたえありました。しかし3時間半は正直長かった。もっと1日割いて、優雅におめかししてオペラって行くもんなんだよねえ。そして日曜日は近くの区民センターで1日限りの上映の「舟を編む」を家族4人で観賞。私は本も読んで映画もレンタルビデオで観ていい映画というのは知っている。辞書に馴染んでいてよく使っている子供達には、「辞書がどんな風にできるか」を見せたかったというのもあり。何回観てもいい映画。これって黒木華が後で入ってくる辞書担当の部員だったんだね。上手さが光る女優さんだなあと思っていたけれどその実力は本物だったということ。
夕方は来月のフルマラソンに向けてへたっていたランニングシューズ新調。私の足の大きさは余るらしく、かなりいい靴がリーズナブルに出ていてadidasのadizerotempo5と、NIKEのもう一ランク走力が上のシューズもまとめて買ってしまった。他にも小物をこまごまと。モチベーションアップさせて夜新しい靴で走りました。まだ堅くてクッション性なさそうだけどとりあえずタイムは早くなった。あと2週間で馴染ませねば。