子ども夏服調達
ぐりぐらとも春夏にかけて成長著しく・・・軒並み去年の夏服サイズアウト。とほほ〜この「毎年サイズアウト」はいつまで続くのだ!と思いつつアウトレットや何やらでぐらは160から170、ぐりは160の夏服物色。ぐりは誕生日ということもあって自分の好みで選ばせたら、紺白カーキ黒+デニムというけっこう私でも通用するような配色の服を選んでた。ワンピースで上は袖なしシャンブレー、下がふわふわ白スカートなんて大学生のお姉さんみたいな感じだなあ。。。ぐらは想像通り頓着しないので、私好みでグレーのTシャツなんかも。色が白いからこういう色が似合って羨ましい。私も夏服でフレンチリネンのカーディガンと薄手のデニムシャツ調達。もうベーシックなのしか欲しくないというか、アウトレットの人混み疲れます。その後ふたりとも「バレーシューズじゃない体育館シューズ欲しい」とのことでダンナと買いに行ったらぐらは足サイズ26、ぐりは24弱。もうダンナと私と一緒ではないか!
あとは毎食用意したり(写真は昼のどっさりスナップエンドウ、牛肉と茄子のトマトソースパスタ)、土日で意識して走ったりという週末。けっこう家にいててもやることはほんと途切れない。その中でも良く食べるようになった子ども含む食事用意って、休日は休みたいけれど食には手を抜きにくいし。平日の朝ドタバタしながらそれでも昼夜作っちゃったほうが何だか時間が上手く使えているような気がします。
ぐり、めっきりお姉さんになりました。まだまだ受験生の自覚はイマイチだけど人生トータルで見れば、最近さほど中高はどこに行こうと、大した違いはいい意味でないのかもな・・・と思ってきた私。女性はいろんなルートがあるからねえ。取り急ぎ、お誕生日おめでとう。そしてありがとう。
■ llcafell at 05.26 ■