写真は大阪河内あたりのワイン。情報でこのあたりにワイナリーがあるとか知っていたけど本物を飲むのは初めて。美味しかった。ここは雰囲気もフランクで落ち着けて料理も美味しかった。また行きたいな〜
木金の修学旅行に向けて、きちんきちんと用意していく娘。何にも親の手出しは要らない。2年前に塾で忙しい息子に代わって娘と一緒に荷造りしてあげたのと比べると、まあ時間的余裕に違いはあるけれど雲泥の差ね。男子と女子だからか性格的なものなか・・・。そして楽しみでしょうがなくていつもより1時間早く起きて、仲良しのマンションの友達のお母さんに車に乗せてもらって学校行きました。特に私が行かなくてもまったく平気。さすがに帰りはお迎えに行ったけれど、友人達と伊勢、鳥羽水族館に遊園地でフリーパスでいろんな乗り物に乗り本当に楽しんだよう。兄の時は先生が届けてくれた赤福も無事、持って帰ってきたよ。
週末は娘の追加予防接種行ったりiPhoneを6にしたり、サイズアウトした子供達のパジャマを調達したり冬支度の買い物をしたり。そして台所に立ちっぱなしで流石に台所好きな私も少々疲れた。もっと家事を子ども含めて分配せねば、です。10kmランニングしたら結構楽勝だったから、日曜も走ろうと思ったらiPhoneのデータ移行にけっこう手間取り、Runkeeperが使えず見送り。来週はフルマラソン、走れるのかなあ・・・。