今日は月一のお誕生日会、そしてクッキング保育、年に数回あるんだけど今回はピザ。嬉しげにぐらが1歳のときに私が急いでつくったエプロン、三角巾、マスクのセットを持っていた。家ではこねたりするのもやらせてあげたんだけど保育園ではトッピングだけだったらしい。彼はそれがかなり不満みたいだったぞ。
さて、今日あった出来事を帰り道私がいろいろ聞くときには言わないんだけど、夕食の席で「あなた、それだけしゃべってたらいつご飯食べるの?」というぐらい喋って報告してくれる。以下は今日のぐらと私のやりとり。
「あのなあ〜今日ぐらがみんなといっしょにお誕生日会してたらなあ〜おそらが真っ黒くろすけになってなあ、かみなりさまが『ごろごろごろ』って音がしてん。ぐらこわくて泣いちゃってん。」
「ふーん、ぐらだけ泣いたの?」
「○○ちゃん(女の子)も泣いたの。」
「男の子は泣いてないの?」
「うん泣いてない。」
「ふーんぐら恐かったんだねえ」
「先生抱っこしてくれたの。それで太郎ちゃんと花子ちゃん(いずれも仮名)がお手手つないでくれて『大丈夫』って聞いてくれてん〜」
しかし、ぐらクラスでかなりの臆病者なんだね〜はああ〜。