TOP >> GURA'S DAYS * GURI'S DAYS >> 母の勘  

  2003-11-10 ‖Mon‖   

go this category! go this category!

  母の勘

大当たり!もともと機嫌が直るのも早いんだけどけっこう愚図りん坊のぐり、土日も本領発揮してぐずぐずしていて「たいたーい」と耳を押さえるので「もしや?」と思い帰りに耳鼻科に寄ったら「右耳中耳炎」だった。ああ〜また大変な季節がやってきたぞ。

しかし自己申告できるようになったし、熱も出ないので少しは強くなったんだろうな。こうして少しずつ免疫を積み上げていかなきゃね。端折ることはできないんだから。

最近親の喋る言葉の「音」を真似してしゃべることが多くなった。はじめはヒアリング不能なイントネーションだけ似ている音の羅列がどんどん言葉に近くなって親が分かるようになるという言葉へのアプローチ、ぐらとはかなり違う。「あーあ、おちちゃった」「○○しちゃった」という私の真似から「ミッフィーちゃん」までかなりやる気を見せてくれてます。

対するぐら、なんかもう「小僧」化してます。保育園のクラスで流行っている言葉を使うようになってきた。「ごめんなたーい」とかちゃんと「ごめんなさい」と言えるのにふざけてるし。そういえば今日の保育園連絡帳にこんなことが書いてあった。

今日は中学校のお姉さんが来てくれました。「大きくなったら何になりたい?」と真剣に聞いていたぐらくんです。

「ぐらは大きくなったら何になりたいの?」と聞くと「ロボットになりたい」そうです。うーむ。「きーがしゃんって動きたいの」というから「じゃ電池で動くからチョコレートとか食べられないね」と切り返すとかなり悩んでいた。かわいいなあ。


llcafell at 11.10

Trackback

TrackBack URL for this entry
  http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/333  


Comments
Post a comment







Remember personal info?