別に子どもがいないからって優雅な朝ではなかったな。起きたら家を出る40分前、お風呂にそそくさと入って生渇きの髪で風邪をひかないか気にしつつ出社。
今回はグループワークを通じてこの仕事の本来の楽しさを思い出したような気がする。はじめは「こういう広告を作りたい」とその限られた15秒という時間や紙面1ページの限定された空間でどれだけのことを伝えられるか・・・その楽しさってのを長いこと仕事をしていると忘れてしまうものんだなあと。部署どうしきちんと分けられた仕事と責任を持つよりももっと発案の頃からすべてのポジションの人が参加して消費者インサイトの奥に隠されたストーリーを探る、それには経験よりもそれぞれの想像力とそれをきちんと一本化する共通した手法があれば仕事の可能性が広がる・・・みたいなことを学びました。
「飛躍していないものは定型に過ぎず何も訴えかけない。考えて作るものは単なる考察であって発想ではない」
ところでまだぐりぐらダンナ実家から帰ってこないんですけど。ワインでも飲んでやるかな〜。とりあえず「ロード・オブ・ザ・リング」でも見ながら待とうっと。