TOP >> DAILY BLOG >> 堂島MUJICAでお茶  

  2004-04-27 ‖Tue‖   

go this category!

  堂島MUJICAでお茶

MOBLOGが出来て、仕事復帰して日ごろゆっくりPCの前に座れない私が死活問題で必死に設置しようとしていたときに丁寧にサポートしていただいた平田さんに、いちどきちんとお礼を言いたいと日ごろ思っていて、その念願かないました。かなりお忙しそうだしこちらも東京へ行く機会も無いしな・・・と思っているところへ、平田さんが大阪へ出張されて「堂島界隈でお茶」をするらしいという情報に「それはきっとMUJICAに違いない!」と踏んでご一緒させていただいたのであります。ここは私の会社からお昼によく利用するぐらい至近距離なので仕事を少し抜けて行ってきました。

専門的な知識はドシロウトな私、かえっていろいろなよもやま話ができて楽しかったです。打ち合わせが入っていたので慌しいお茶だったけど時間を割いていただきありがとうございました。
平田さんのアドレスやURLに使われている「uva」がやはり紅茶の名前だったことを確かめられてすっきりしました。収穫収穫。←いったい何の話してるんだ(笑)


llcll@MOBILE at 04.27

Trackback

TrackBack URL for this entry
  http://llcafell.s28.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/605  


Comments

私も平田さんの本でMTを始めました。
そんな有名な方とお茶するなんて、
もしかして||cafe||さんも有名人ですか?
moblog、やってみたいと思っているのですが、
画像と文字のレイアウトが思うようにならず、四苦八苦してます。


マミ at 04.27*10:09 AM

||cafe||さん、堂島なんですね。

私も会社を辞める前の半年だけですが、ドウチカを最後まで行って、ちょこちょこっと行ったところで働いてました。

部署の女の子とランチに行ったり、帰る前にお茶したり、OL気分〜〜と喜んでました。その前の職場では、お昼ご飯も全員社食に決められてましたし、だいたいお店がなかったですし、職場を出たら寮だったので・・・。

営業だったので、外へ出たりして、みんなとなかなか時間が合わなくて、あまりいろいろは行けてないけど、楽しい思い出です。ムジカは一度混んでてパスした後、そのまま。残念です。

あのころはよかったなあ。通り道も同然のところに、ジュンク堂もあるし(笑)。これが一番かも。


キミコ at 04.27*01:24 PM

>マミさん
いえ、有名人ではありません。厚かましいだけですよ〜(笑)
ただ、ちょうどmoblog立ち上げのタイミングで設置したというタイミングだけです。
そのとき本当にうまくいかなくて途方に暮れていたところを助けて頂いたという感じです。
ちゃんと感謝のお茶菓子を渡せて良かったです。

ちなみに私のところはスタイルシートをこんな風に設定してますよ。ご参考までに。

.caption img {
float: left;
margin-top: 15px;
margin-left: 10px;
margin-right: 20px;
margin-bottom: 10px;
padding:10px;
background:#ffffff;
border: solid 1px #dcdcdc;
}

>キミコさん
キミコさんはあの界隈よくご存じなんですね。もしかして某洋酒メーカーですか?
私もかなり長い間このあたりに生息してます。
うん、確かにご飯食べたり本買ったりデパ地下行くのにはかなり便利ですよね。
ジュンク堂は今も毎日とはいわずとも隔日で行ってます。中にひっそり喫茶コーナーが
あるのも重宝してますよん〜。

キミコさんもこちらにいらっしゃったら是非声かけてくださいな〜MUJICAリベンジで一緒に
お茶しましょ。


llcafell at 04.27*01:56 PM

ひらたです。先日はどうもでした。
お土産までいただいてしまい、ありがとうございます。あのあと、ダージリン、ディンブラ、ヌワラエリヤを買って帰りました。ムジカはおすすめですよ。


hirata at 04.28*07:37 PM

あ、先日はどうもありがとうございました〜!
MUJICAはティールームもなんとなく落ち着いてていいですよね〜。
また大阪MUJICAにいらっしゃる時には声をかけて下さいね!


llcafell at 04.29*03:45 AM

キミコです。

もっと右の方(?)、I川遙ちゃんと関係ある、繊維系某メーカーでした。
転職後は、仕事のうちあわせで、もとの会社の人に会わないか、どきどきしながらD通にも行ったことあります。

勤務は半年、最初は、はじめての電車通勤と人混みに疲れて、人の流れに身を任せて、会社に行き、家に帰る毎日・・・。あんまり詳しくなれませんでした。都会に目覚めるのが遅かった!

>MUJICAリベンジで一緒にお茶しましょ。

ありがとうございます〜。今となっては、あの界隈に行くことがあるのかどうか・・・。行きたいなあ。機会がありましたら、ぜひぜひ〜〜。


キミコ at 04.29*07:12 PM

レス遅れご容赦です。なるほど〜あの会社ですね。それだと多分お昼等でニアミスしていた可能性あるかもしれませんね〜。例えばD通の前のレンガ作りの2階にあったイタリアンとか(私が2回目の復帰した時にはつぶれちゃっていた)、道路に面したこれまた煉瓦造りの2階にあったベン・べヌートとかいうイタリアンとか(これもつぶれちゃいました)、志賀というちゃんこ鍋とか・・・(笑)。

長いことひとところにいて詳しくなりすぎるのもけっこううんざりするものです。やはり適度に環境が変わるほうが人間いいかもしれないな〜なんても思う今日このごろ。


llcafell at 05.01*11:00 PM
Post a comment







Remember personal info?