仕事っていうものは、馴れて今までより量質こなせるようになると楽になるんじゃない。その余ったキャパの分どさどさ降ってくるもんなんだなと今更ながらため息が出る。はあ〜。
明日は2本のタイアップ取材、オリエンに同行で終日外出。来週は泊まりで東京出張。今頼むから風邪引かないでぇ〜子供たちも私も!
写真は当然本文とは無関係。このスタンド欲しいなあ〜!←物欲に走る予兆?
書き忘れていたのだけど、先週末ぐらのクラスの懇談会があった。まあお母さんたちが夕方から集まってそれぞれのこどもを育てる上のでの悩みや気になることを話し合うという機会。もうこのぐらいになってくると「育児の悩み」じゃなくなってくるんだなあと思う。こどもに社会性ができてくるので「家ではこんなんですけど、お友達とうまくやっているんでしょうか?」みたいな話がほとんど。うちも「家では良く何かできないと悔しがって泣くんですけど友達とはうまくいってますか?」だったし。
ぐらは友達と生真面目すぎることもなくおおらかに遊んでいるらしいんだけど、やはり追っかけっこなんかで捕まると悔しくて泣くらしい。それってさ〜友達から敬遠されちゃうよねえ。あと何事にも「一生懸命」だと言われた。普通そういうワードって言われれば嬉しいものなのかもしれないけど、自分が子どもの頃言われた言葉を今聞いてなんとなく切ないというか、なんというかね。「一生懸命」な性格で得たものも多かったけど、取りこぼしたものも多かったような気がするので。そして今自分が「一生懸命」な状態てのも久しくなってないなあと思ったり。
子どもを育てていると、なにかにつけ自分のことも鏡のように考えてしまいます。
ああ、そう、そうだよね。そんな毎日・・でした。本が出てもその後まで引きずるトラブルとか。次々に押し寄せるオリエンとプレテとか。さらには2児の育児までしているあなた、心底頭が下がる思いです。
まぁキャパが増えればその分仕事が増すのはやむを得ませんな〜。30も半ば、狡猾に立ち位置を見つけれることを祈ってます。
えっと思うんだけどさ。この仕事ってデータ蓄積するよね。他クライアントに使い回し可能みたいな。
そういう意味では年月が立つ程かなりやりやすくなる仕事なのではないかと思ったりね。
しかしこの仕事の辞書とも言うべき「バイブル」、どうしてデータベース化しないんだろうね。その非効率さにイラッとくること日に数回。そう思わなかった?(笑)
データ蓄積できます。関西で仕事している分にはそのデータの焼き直しに加え、ナウ(古!)な生情報をちょいと提供すると充分説得力のある仕事ができます。TV局と違って関西に出先がない会社が殆どなので、込み入った仕事がしづらいけどね。
でも悲しいかな雑誌のジャンルも数も星の数ほどあり、新しいジャンルの仕事が降って湧くと吉本新喜劇のごときテンヤワンヤになります。・・なりました、私は。
データベース化ね〜、確かに苛つきました。徐々には進んでるでしょ?でもテイストを完全にデータ化できないという真理というか逃げ口上というか。速報性もないしね。東京だと随分仕事の仕方が違うんじゃないかなぁ?→ワインさん。
なんだか仕事スレッド?(笑)
実は異動してから某クライアントの怒濤の資料出しで鞭打たれ、けっこうデータは蓄積しちゃったんだよね〜うほほほほ。
でももう純広やTUだけでは売れないねえ。もうなんだかSP化しちゃってるようちの同僚。どうですかそのあたり?>ワインさん
もう、やめてよ、ふたりとも〜。わたしゃ、仕事から離れて早や6年以上になるんだよ〜!
>もうなんだかSP化しちゃってるようちの同僚。
そうでしょう、そうでしょう。だって、明らかに雑誌ってマスコミじゃないもん。
ゲリラ的に行くしかないと思うのよねえ。
よってデータベース化もあまり役立つレベルのものは出来ないんじゃないかな・・・と思うのですが。
しかし、速報性なんてもうインターネットが一人勝ちで、新聞もテレビもパワー失ってるでしょ。
逆に、雑誌というメディアの強みを活かせる時代になったかな、と思うのですが。
こんなこと書いてると、またちょっと昔の仕事したくなってきたわあ。(当時はストレス溜まりまくってたけど)
雑誌はなかなか今難しいみたいだけど、けっこうネットと連動して頑張っちゃったりしてるみたいね。そういう意味では今はメディア同士の垣根をとっぱらってどれだけ魅力的な枠組みができるかという感じなのかな〜。
どう?してみたい?細かいこと多くて「うがー!」っとなるよ。どんぶり君の私にはけっこう鬼門だったりするんだけどね。この細かいところがね(笑)
あなたが「うがー!」なら、私なんて、「ぎょえー!!!!」となることでしょう。
今日から2泊3日で急遽沖縄旅行です。なぜ、こんな海水浴シーズンも終わってから・・・。ま、のんびりしてきますわ。
いいいいなああああ〜〜〜沖縄好きよ。石垣島でのリゾートステイ、なかなかのもんでした。飛行機で2時間ぐらいならこの夏ぐらいはぐりぐらと一緒に行きたいなあ。
行ってらっしゃい。