うぅぅ〜。泣けます。
外に出て100人の敵と戦う母のお守りだね!
あははは、またもりもりさんの涙腺刺激しちゃった?
上息子ってほんと、気遣いのヤツなんだよ〜
おじゃまします、、。
うちも写真にとってエントリーしようかとおもってたんだけど。
昨夜、兄ちゃんが、めずらしく、”ままえ”って手紙書いてくれたとおもったら、内容は、、、
”まま、どなるから×け”(→ぺけと、読むようだ〜)でした(涙)。
いやいやいやいや、カフェさん母子の爪の垢でも煎じて飲ましていただきたい。。。
あははは、でもどっちかといえば、男の子はそういう単刀直入タイプの方が
私は好きですよ。こっちも「何いってんの!あんたが怒らせるのが悪いんでしょ!」とか
明るく返せそうじゃありませんか〜。
うちの上息子、私がぐりを怒ったりしてると「ぐらにも怒ってる?」とか
おずおずと聞いてくるヤツなんです。将来心配だあ〜。
う〜ん...。やっぱりタイプが似てるわ〜、ぐらくんとウチの息子。
私が怒ると、まさにそんな感じ↑です。
何となくガツ〜ンと叱りづらいタイプだよねぇ。
もうちょっとしっかりしろ〜、と思う部分もあるけど、
その繊細さが人への優しさにうまくつながるといいなぁとも思ったり。
ふーんやはりあゆくんと似てるんだね〜(笑)。
ね、私は当然そういうタイプじゃなくて、ダンナだってあまりそういう
気遣いしないんだけどね。誰に似たんだ?
今でも
「ぐり、ポケモンごっこしてあそぼー!」「いーやー」
「そんなん言ってたらぐりのこと嫌いになるでっ!」
「ぐりちゃんぐらくんと遊びたくないもん。お母さんと遊ぶもん」
「・・・・・」(すごすご退却)と
妹に翻弄されてます。
その繊細さが将来、ぐりみたいな女の子の
格好の餌食にならないよう(笑)祈るばかりだよ。