でも自分の意識が仕事に傾くと、接する時間が短いぐりぐらに正直、申し訳ない気分になる。ぐらなんて最近お昼寝しないせいか寝る時間も早くて、ファミサポ邸からピックアップして一緒にお風呂に入ってスキンシップと会話して、お風呂から出たらバタンキューで寝ていることもある。接している時間は精一杯愛情を注いで、話しかけているけれどそれでも時間が足らない。それなのに仕事のバーを上げるのは・・・親としてどうなんだろう・・・
写真は今からさばく企画書、衝動買いのロクシタン夏のボディジェル2つ。グリーンティとヴァーベナを2つ買ってしまった。夏ワンシーズン1本でいいんだけどね。なんとなくつけ分けしたい気分になって。
このグリーンテイーの方、私も愛用中。癒される香りだよね。
育児との両立は大変だろうけど、短い時間をやりくりしてちゃんとこどもたちと向き合ってエライといつも見てて思ってるよ。その甲斐あって、ふたりともまっすぐに育っているし、ここらでチャレンジングな仕事をしたくなるのは当然な成り行きだよね。そこへたどりつくために今までがんばって来たはずでは?何だかんだ言っても華麗にバーを飛び越えて行くあなたの姿を今から想像できるけどな、私には。
でも、私とワイン飲む時間も少し残しといてね。
おお〜ワインさん。ワイン飲む時間はこれまでもこれからも優先順位一位よ〜!
そろそろ仕切りましょうか〜(笑)
ありがと。じりじりとバーを上げてきたつもりだけど、なかなか自分もやりたいと思ういい仕事ってクライアントソースもあるし、あたることが難しいよね。そういう意味ではこの仕事はチャンスだと思って頑張ってみます。
多分年末にむけてへろへろになってるかも知れないけど・・・漫画の「働きマン」でも読んで
活いれるわ〜。
グリーンティ、私も去年マイナーチェンジしてからの香りがとても気に入って使っていて今回2度目。でも柑橘系のヴァーベナもお勧めよん。是非〜