さて金曜日、終わってみるとほとんどPCの前に座りっぱなし、携帯の着信履歴20件、発信履歴20件、すべて仕事。
自分のほうの体調も酷くなってきた。熱は上がりきらず37度前半なんだけど何せ体がだるくてのどが痛い。インフルエンザなんだろうけど気力で押さえているという感じ。携帯でしゃべる声がどんどん擦れていく。
電話交渉をしていてふとみると、ぐりが小さな背中を向けていつになく静かに黙っている。電話が終わって覗き込むと「さむしい〜(未だに寂しいがこうなる。可愛い)」としくしく泣いていたり、保育園のお迎え帰りにぐらを連れてまた電話で仕事していて、終わってふと後ろを見るとぐらがつまらなそうにとぼと着いてきてたり。
当然電話の先の主にそんなことや自分の体調の悪いことを伝えることもないのだけど、きっと想像もしない世界なんだろうなあと考えると、誰が悪いという風には考えないのだけど切ない。ちょっとさすがの私も気持ち的に弱くなってるかな・・・・
一旦昨日の仕事の分がクロージングしたあと、死んだように布団に倒れて眠った。さてさて、この厳しい状況1週間で抜けられると信じて頑張ろう。会社のためにここまでやってるんじゃないなあ。敢えて言うならこの仕事の当事者意識。