TOP >> MY THINKING >> 子どもたち帰る  

  2007-09-01 ‖Sat‖   

go this category!

  子どもたち帰る

ぐりぐら戻ってくる。ダンナ父が車に乗せてきてくれたのをお出迎え。ぐりが熱を出していたので少し体調が悪いらしく甘えた全開。部屋に入ったらふたり、開口一番「おかあさん、お仕事やめないの?」「おかあさん、仕事と子どもとどっちが大事?」ってどういう伏線でそんな台詞が突然でる?きっとダンナ母が子どもたちに言い含めてたんだろうなあ。参った。普段は姑問題に関しては我慢強いと自分で思っている私、今回はかなり怒っています。自分の価値観をしつこいぐらいに押し付けるな!あなたの孫である前に私の子どもなんです。ひとつの生き方を正解として他の価値観を全否定するなよ〜。もう夏休みにふたりだけを父方に預けるのはやめます。

そして今日、保育園で2人と合流して帰り。また「おかあさんお仕事やめないの?」「おかあさん家にいないの?」と聞くので「ぐらが小学校と学童が楽しいと思ってて、ぐりが保育園が楽しいと思っているのとおんなじで、おかあさんは仕事が楽しいと思ってるんだよ。でも仕事とあんたたちとどっちが大事って言われたら、子どもが大事だよ」と言う。ぐら「そうだよね〜僕も学童行くなって言われたら楽しいのに嫌やもんな〜」とあっさり納得。ぐりも「1週間だけ休んでくれたらあとは仕事していい」という話になった。

しかし・・・「子ども」と「仕事」とどっちが大事っていう台詞を子どもたちに言うとはね。馬鹿なOLが「仕事と私どっちが大事?」という二択選択とほぼ一緒じゃないだろうか。その揺るがない彼女の信念の中には、私の世代の年金の問題や世の中の潮流なんてこれっぽっちも入っていない。自分の経験値のみ。ちょっとその固執した価値観をまのあたりにして辟易。そのうち沸点を超えて「こういうのが続くのなら、然るべき嫁をもらいなおしてください。私は結構です」とでも言ってしまいそう。そのあたり、一旦見切ったら私は行動早いぞ。


llcafell at 09.01

Comments

こんばんは〜。

cagfeさんの働きっぷりを
読んでいて大変そうだなぁ。と
思いつつ、がんばって欲しいなぁと思っております。
私の周囲も働くお母さんが多いので。

子どもさんに直接「仕事とどっちが大事?」って
言われるのはきつそうですね・・・。

でも、ご自身の幸せが、
家族の幸せにも結びつくと思います。
自分が幸せじゃないのと、みんなを幸せには
できないような気がします。うまく言えませんが。
お子さんはちゃんとわかってくれますよ〜。

追伸:10月の旅は偶然にも金比羅
(体力が心配ですが・・・)なのでした。
うどんももちろん食べます〜(笑)


hiyohiyo at 09.01*10:24 PM

hiyohiyoさん、おはようございます。

大変・・・大変なんだろうなあ・・・。というのは
ちょっと前まで大変と感じる心が麻痺しちゃってたような
気がするんですよね。自己防衛というか何というか。
でも、ありがとうございます〜(^^)

「仕事か子供か」二者択一の件については、私の中でははっきりと
決着がついています。でも自分では納得しているつもりでも
子供から言われるのは応えますよね・・・。

子供たちは私が「仕事が楽しいけど大事なのは子供」発言をしてから
一切何も言いません。楽観的だけど納得したと考えよう・・・。

こんぴらさん、行かれますか?
ただ、むっくりした白虎の襖絵は前も書いたのですが
東京へ巡回中です(笑)
よければ大岡信のコレクション、まあまあお勧めです。
誰もいないし(笑)
うどん屋は有名どころがかなりあるみたいですが、
それ以外の外食するのによさそうなところが
皆無に近かったです〜一応、情報までに。
私はこんぴらさんのおみやげは
黄色いお守りとガラスの指輪でした。



llcafell at 09.03*10:44 AM

私が子どもたちに同じ質問をされて答えてるのは
「お母さんがお仕事しないと、お金がなくてご飯たべられないよ?お家にも住めないし。、お洋服も買えないし、おもちゃだって買えないよ?」

この記事を読んで反省。
これからは「お母さんはお仕事が好きだから。楽しいから」と嘘でも(汗)そう答えるようにしようと思ったのでありました。

記事の趣旨から外れたコメントでごめん。
カフェさん、いつも応援してるよ〜。がんばれ〜(^-^)/~


もりもり at 09.03*12:41 PM

こんばんは〜。
実は、襖絵は私が行くときにちょうど
金比羅に戻ってきているらしいのですよ(笑)
なので、初めは「下で待っている」発言をしていたのですが、
俄然やる気になってきました!

お子さん、きっと納得したんじゃないかな?
「楽しい」って子どもの中でも、
大切な感情だと思うし。

楽しめる仕事に出合うことは、
もしかしたら、なかなかないかもしれないけれど、
子どもたちにとっても、
将来そういう仕事に出合えるといいですよね。



hiyohiyo at 09.03*07:53 PM

>もりもりさん
いや、そのコメントもうちも言ったりしますよん。たまたまお義母さん発言があったから
こういう流れになったというかね。
でも基本は「家族を食べさせていく」そこだよね。夫だけが思うより、夫婦で思っているほうが
なんとなく素敵じゃありません?
いつも応援ありがとう。もりもりさんのエールに元気づけられてるよ。

>hiyohiyoさん
そうですか〜ということは秋たけなわの時にいらっしゃるのですね。
秋であれば多分、階段もそれほど苦痛じゃないと思いますよ。
まわりにひしめくお土産屋さんを冷やかしているうちにあっという間です(^^)

「楽しめる仕事」かあ・・・まだまだプランニングはひよっこで
楽しめる域まで行ってないのですが。いずれナレッジが蓄積されてきたら
自分でめちゃくちゃ楽しくなることが分かっているので
とりあえず楽観的にがんばってみます。
さーて夕ご飯の仕込みをするか・・・


llcafell at 09.04*05:07 AM
Post a comment







Remember personal info?