TOP >> MY THINKING >> 再びテレビを見せることについて  

  2004-03-11 ‖Thu‖   

go this category!

  再びテレビを見せることについて

日本小児科学会(衛藤義勝会長、約1万8000人)が1歳半の子供の親を対象にした調査で、テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない子供に比べ、言葉の発達が遅れる割合が2倍にもなることが分かった。同学会は2歳以下の子供にテレビを長時間見せないよう呼びかける提言をまとめ、4月に公表する。

というのを昨日の新聞で読んだ。この中で具体的に子供にテレビを見せる害についてこのように書いてある。

通常、1歳から1歳半の子供は「主語」「述語」の2語文で話すことから、2語文が話せない子供の割合を四つのグループで比べた。

 この結果、「子供が4時間未満で、家族が8時間未満」という最もテレビを見る時間が短いグループでは、子供に言葉の発達の遅れがあったのは約15%だった。これに対し、「子供が4時間以上で、家族が8時間未満」では約18%、「子供が4時間未満で、家族が8時間以上」が約23%、「子供が4時間以上で、家族が8時間以上」が約30%。最も視聴時間が長いグループは、最も短いグループに比べると言葉の遅れが2倍になった。

いやなんだかあまのじゃくなんですが、あくまでも目安としてこういう例をとっていると分かっているのですが、「二語文」をしゃべれるかどうかが目安というのにかなり違和感を感じました。こういうものはかなり個人差があるだろうし、テレビ視聴以外の要因も絡んできそうな気が。
まあ親の注意を促すという意味ではいいんでしょうけどね。でもこういう報道を見て「テレビ=悪影響」ってのはどうも短絡的に過ぎるような気がする。

例えばうちの場合、テレビつけっぱなしです。さすがに最近食事のマナーとして食事中は消そうと思っているけど、あとはけっこう寝るまで付けている。でも子供がじっと見ている時間なんて1分もないかも。テレビの内容についてしゃべっていることが多いかな。そうすると視聴の質にもいろいろなタイプがあると思うのだけど。確かに前でじっと長時間見ている場合もあるけどそういうインタラクティブじゃない環境ってどの家でも1時間もないのでは?

それでも報道でこういう内容のものがのっかるとテレビを見せている母親は自分を責めたりするんだろうなあ。そうして自分の子育てに不安のある母親の心情をより一層煽ることになるのではと気になったりする。もっとおおらかに育ててもいいんじゃないですか?どうなんでしょう?


llcafell at 03.11