my lifelog with my attitude.and more relax-in'
■
■
■
 
TOP
>>
DAILY BLOG
>> my tweet:0509:子猫騒動
■
■
■
■
■
■
2010-05-10 ‖Mon‖
■
■
■
my tweet:0509:子猫騒動
ツイッター通り、子猫騒動で明け暮れた1日でした。とにかく私実家については、どんぴしゃりで猫飼いたいタイミングとあったというのもあって良かった〜。まだまだ
昔の猫
を想う母だけど、きっと母もその猫とまったく同じ白黒はちわれ猫も幸せになれるかな。急遽の里帰りだったけど子供たちと母と散歩に出て、れんげ畑やこちらの様子が気になって仕方ない雉に癒された〜。雉は雄だったので頭が赤くて胸が緑で目立ちすぎです。
10:49
おはようございますー!ダンナがランニングで捨て猫を二匹拾ってきててんやわんやの母の日幕開け。写真の猫がわたしの実家母の溺愛していた猫に瓜二つ、とりあえず一匹の貰い手は決まったけどどうなるかな?
11:02
ダンナはそれほど情にもろいタイプではないけど、多分昨日ぐらいに捨てられただろう3匹の猫のうち、ダンボールから出た猫は既に車に轢かれていたらしい。残り2匹を見て一匹は模様で、私の実家引き取り確実だと踏んで持って帰ってきた。あと一匹はダンナ実家に突撃して今持っていってる。
11:04
ダンナ実家も昔から猫を飼っていて、今はいない家だから多分大丈夫という勝算を見込んでなんだろうなあ。仕事ではとても出来ない綱渡り交渉だよなあ。。。
11:11
@
mmaa_hcha_n
両実家だめだったとしてもうちで飼えないというリスクを見越して拾ってきたダンナの英断に驚いてます・・・
[
in reply to mmaa_hcha_n
]
11:12
@
yuriuri
現在ダンナ実家へ電話で断られたけど突撃中・・・って飛び込み営業かって感じですがw
[
in reply to yuriuri
]
11:14
ダンナは勝算があるからこそ拾ってきたとは思うんだけどね。。。情に流されないタイプなのでRT @
kikunosuke668
: 一瞬の情に従うとついつい飼ってしまいそうRT @
llcafell
:ダンナランニングで捨て猫二匹拾ってきて
11:14
@
TKOT1
言うときます〜。現在自分の実家へもう一匹をどうにかしようと突撃中です〜
[
in reply to TKOT1
]
11:16
子供たちは一匹欠けただけでしょんぼりしてる。子どもの感情はそんなもんかな。
11:18
お義母さんからすると、ダンナは兄弟の弟・我慢するタイプでめったにお願いごととかしない・実家に帰るたびに「○○は我慢するからそこが可愛い」らしい・・・とすると、多分あの猫は貰われるだろう。
11:25
息子、猫一匹持って行かれたら寂しいと泣いていてびっくり。そういう情は薄いタイプだと思っていたんだけど・・・・
11:32
@
maruchika
妻の私の分析なんですけどね。いずれにせよ猫が生きながらえられるように最善をつくさないと、です。
[
in reply to maruchika
]
13:04
奈義の反転龍安寺はこどもと見た〜RT @
ribbonist
: 工繊の工芸資料館って面白いよねー。行ったことないけど。。。RT @
E_Mond
: 京都工芸繊維大学にて「荒川修作+マドリン・ギンズ 天命反転プロジェクト」展
http://bit.ly/9uTxzl
13:10
@
kikunosuke668
うちはマンションで飼ってはダメなんだよねー。それで拾ってくるってのもビックリしたんだが。子どもは「かわいい〜かわいそう〜飼いたい〜」だねリアクションは。その後の責任に至らないからなあ。
[
in reply to kikunosuke668
]
13:12
@
ribbonist
はい(^。^)奈義の現代美術館、かなり良いですよ!人ほとんどいないし。展示3つぐらいだけどダイナミックでこどもと楽しめましたー
[
in reply to ribbonist
]
13:49
今から白黒猫を実家に配達〜
16:15
奈良実家で散歩に出たら田んぼのまんなかに雄の雉発見!
16:44
レンゲ畑。カラスノエンドウの笛をみんなでぴーぴー
17:48
ということで、黒白猫はうちの実家で大事に飼われることに。前の溺愛猫が死んで四年。母のペットロスがかなり深くて心配していて、時期的にも良かった。もう一匹はダンナ実家でもらわれ先を探すことになりました。
19:41
ほんと、住宅街を出ればのんびりしてるんですよ^^〜RT @
tihiroapplecafe
: 癒されます。RT @
llcafell
: レンゲ畑。カラスノエンドウの笛をみんなでぴーぴー
19:44
@
nicosaki
はい。ダンナが拾ってきたのも「この柄の猫は絶対私実家に100%もらわれる」のがわかっていたんですねー。タイミングとして。で、もう一匹ダンナ実家は猫をたくさん飼っていたことがあり勝算はかなりあったのでは?私もダンナの普段しない行動にびっくりしました〜
[
in reply to nicosaki
]
19:45
@
mikaponta
結局猫騒動で、母の日は終わっちゃいました〜。まあ、でも良かったです。母もかなり嬉しそうでタイミングを待っていた感じだったし。よい母の日のプレゼント?w
[
in reply to mikaponta
]
19:46
@
torahaha
はああ。日曜1日つかってどうにかおちつきましたよー。子供たちも実家に帰れば猫に会えるので楽しみにしてまする〜
[
in reply to torahaha
]
19:49
夕食は簡単に実家でごちそうになったので、お風呂あがりに自分で買ってきたw美味しいケーキを食べます。母の日だもん〜
20:35
母の日プレゼント
http://ff.im/-k3H4D
Powered by
twtr2src
.
■
llcll@MOBILE at 05.10
■
Comments
Post a comment
Name:
Email Address:
URL:
Remember personal info?
Yes
No
Comments: