そして次の日は前から計画していた神鍋高原への日帰りスキー。天気がどうもいまいちっぽかったけれど、行くと晴れ間が見えてピーカンより滑りやすかった。天候が悪いからか人も凄く少なく、朝は貸切ゲレンデ。雲海と朝焼けがとても美しくて感動。子供たちも勘をすぐに取り戻して中級ゲレンデでがんがん滑ってました。しかし斜度があるとボーゲンから先になかなか進めない。もっと緩斜面のところにも連れて行って板を揃える練習もしました。スキーだけでは飽きる子供たちは、持ってきたソリで遊んだり、大きな雪山で雪合戦やら滑り台つくりやら。合間に親はリフトで結構滑ったからか夕方には足が疲れすぎなぐらい文字通り膝が笑った状態に(笑)。3時過ぎに撤収して家着は5時半。十分滑った感あって満足〜。
たまにああいう自然の中の大きな景色の中に入って行くのっていいな。スキーはスポーツなんだけれど、やっぱり風とか風景とか癒しのファクターが入ってきます。