今日のぐりの進歩は目覚しかった。きっと性格的にあっさり覚悟を決めたのか?(笑)。朝はおもちゃで気を紛らわして、ぐりがニコニコしながらおもちゃを手にとり集中しているすきに部屋を出る。後ろから泣き出すぐりの声が聞こえたんだけど・・・
2時間後、部屋をまたもや見つからないようにそっと覗くとたくさんのおもちゃを目の前にして投げたり子細に眺めたり、泣かずに遊んでいるぐりの姿が。私が姿を見せてもにっこりするけど泣かなかったぞ。そのまま帰りの用意をしようとして離れたら「行くな〜〜!」といわんばかりに泣いたけどね。帰りに保育士さんに「ばいばい、ぐりちゃん」と言われて余裕のスマイルも見せていた。
今日はかなり落ち着いていたらしい。「明日はお昼を食べますので12時半にお迎えにきてください」ということです。
家に帰ってからもかなりご機嫌でおしゃべり。抱っこしなくても遊んでいる。お昼から育休友達の家にちょっとコーヒーを飲みにいっても機嫌はそのまま。家に帰ってくるとぐっすり昼寝。うーん。今日はかなりよい子だなあ。
保育園(最近このネタばっかりだな・・・)でぐらを先にいつものように用意させてバイバイして、その後ぐりをひよこの部屋に。準備してるとうしろでこつこつガラス窓を叩く音がする。振り返るとむこうから中庭のウッドデッキを渡って、先生に抱っこされているぐらがひよこ組を覗きにきてた。きっと先生に「ぐりちゃんひよこにいるの、みたい」とかなんとか言ったんだろう。ぐりに「ほら、おにいちゃんだよ」と言って同じ目線に抱き上げるとお互いにーっこり笑ってガラス越しに手を触ろうとしていた。微笑ましいひとコマ。