その頃ヘビーに聞いていた山下達郎の独り多重録音アカペラ曲集がどうしても聞きたくなって、CD買いました。「ON THE STREET CORNER 1」そして2です。アルバム実際の発売は1980年だって。27年ですか・・・。3はリアルタイムで出た時にCDで買ってあるんですよね。しかしこの人の歌は全然古びない。今CMタイアップに使われても全然違和感なし。どれもいいのだけど(余談だけどアマゾンの評価もいいですね〜)私個人は1が好き。どれも古いドゥーワップやジャズをアカペラアレンジしたものです。ゴスペラーズもこれにかなり影響されたらしいですね。未だにやってる日曜お昼の彼のラジオを聞く度に思うんだけど、彼の音楽への造詣や愛情は本当に凄い。そういう愛情が拾いだした古い暖かい曲・・・特に昔から「REMEMBER ME BABY」が大好きで本当に15年振りぐらいに音楽として聞いた。嬉しくて1曲リピートで、大音量で流しながら自分も絶唱しつつ今日は掃除しました(笑)。そしてアマゾンのレビューを見ていて新たな発見が。「CLOSE YOUR EYES」の唯一女性の声の掛け合いがあるのだけど、この色っぽいしっとりとした声はなんと吉田美奈子だった。うひゃあー。吉田美奈子はちょうどぐらがお腹にいて、ほとんど臨月に近い時に友人とZEP大阪へコンサート行ったんだったっけ。声がハスキーでカッコいいお姉さんという感じだったけど、こういう声も出るんだねえ・・・。