« 2003-04-10 TOP 2003-04-12 »   

              2003-04-11 ‖Fri‖   

go this category! go this category!

  1週間お疲れ様

ぐり、今日はフルに保育園で頑張った。3時半過ぎにお迎えに行くと他の新しく入った赤ちゃんと一緒に保育士さんに抱っこされて泣いていたけど、聞くともう一人の慣らし保育の同じ時間に切りあがる赤ちゃんにお迎えが来たので「そろそろお母さんくるんじゃないか」と気配を察して泣いたみたい。食べ物はすべて完食の優等生、お昼寝の時に何回も物音で起きるとか、時々私を思い出して泣く不安定さはまだ残っているけど、どうにか合格ということで来週からはぐらと同じ登園お迎えの時間になる。でも保育園に行くことはいい刺激になるのか、家に帰ってからもちょっと甘えん坊だけど機嫌よく過ごし、夕食もたくさん食べて疲れで7時半からぐっすり寝入ってしまった。お疲れ様。

その足でぐらをお迎えに行くとみんな机でおやつを食べている真っ最中、どちらかといえばその中でもやんちゃな方にはいるぐら、数人の男の子から「ばいばーい」と飛び跳ねてのお見送りを受けて本人も「ばいばーい、またね〜」とこれまた飛び跳ねながら退場。「ほいくえんたのしかったからまたいこね」と私泣かせの台詞(これをなかなか言わないから楽しくないんじゃないかと気をもんでいた)を一言ぽそりと。咳も少し昨日より楽になり元気いっぱいで帰ってきた。

一人の時間もいいけど、それを過ごした後は子ども達のいる賑やかな時間の楽しさが身にしみた日でした。

□ぐりの今日の連絡帳
保育者の手を両手で掴み顔の前で上下に動かして目があうと「ばー」とお話してキャッキャッと喜んでいました。

□ぐらの今日の連絡帳
絵本の中にひよこが出てくると「先生、ぐらのぐりちゃんは?」と聞いていました。「ひよこさんにいるよ」と言うと「先生、あとからぴよぴよちゃん(ひよこ組のこと)にいこうね」と言っていました。

 llcafell at 04.11 
(2) (0)
TOP!            
go this category!

  落ち着かない・・・

昨日咳がひどく、甘えん坊で私にべったりだったぐら、朝も熱は出ずだけど咳があり、本人もはじめは「今日はおやすみする」と言っていたけどなんとなく用意するとその気になって結局元気に登園。新しい靴をおろしたり、ぐりの補助カバンについている「ブタアップリケ」を見て「ぐらもバナナの作って」とおねだりしたのを昨日夜なべして作ってあげたというシチュエーションが後押ししてくれたかな。やれやれ。

ぐり慣らし保育7日目。お別れの時は泣く。先生が「ぐりちゃんこっちにおいで〜」と抱っこしようとしても手が出ず私にしがみついて肩に顔をこすりつける。うーむ。大丈夫かな。

とにもかくにも3時までは私の一人の時間。ぐりの品物用意や名前付けは一段落しているのであとは復帰に向けての自分の用意やら家の整理やらになる。友達にも会いたいなあ。しかし、落ち着かないぞ。人間は環境に慣れちゃうもんで、「たいへん〜」と常日頃思っててもその慣れた環境が一変するとそれはそれで寂しくなったりするもんだ。

まずは一人で本屋をぶらりと覗いてコーヒー飲みにいこっと。

 llcafell at 04.11 
(0) (0)
TOP!            



              « 2003-04-10 TOP 2003-04-12 »