前にも引用したけど、ここの日記は私のリアルタイムとほぼ同時進行なのでついつい覗いては共感してしまう。まあ初めての子と二人目という違いはあるんだけどね。
【4月9日】
保育園では子どもを渡す際にオムツを替えることになっている。娘はその間、泣き続け、終わると、私のひざにしがみついて号泣した。「痛々しいわねぇ」。保育士さんがつぶやく。
・・・で慣れない環境で疲れて子供は発熱しちゃったみたい。明日は我が身か。そういえば明日お互い下の子を保育園に預けて有馬温泉でリフレッシュしようかといっていた友人からメール。「発熱して3日も休んでしまいました。慣らしもまだ午前中にしか進んでないのでリフレッシュ延期して」うーん、今同じような境遇で頑張る赤ちゃんと胸を痛める母親って全国にどのぐらいいるんだろうなあ。
めっきり春になり、からっとした天気に気持ちのいい風が吹いている。子育てをしていると自分のこころをそんなに覗き込む余裕もないけど、今日みたいな日にぐりぐらと離れてひとりでぼんやり外を見ていると、どこかへひとりでぶらっと旅行に行きたくなる。友達と会って喋るのもまた楽しいんだけど、放浪癖というか、自分と関わりのあるすべてのしがらみを引っぺがしてどこかに行きたくなるというか・・・。そんなこと考える余裕があるのも今だけだろうけど。とほほ。